でもラ・ラ・ランドは見てないんだ…。
こんにちは。ピノ子です。
この曲でワクワクする人いません?いません?
※ネタバレぽろりしてますので、大丈夫な方、すでに鑑賞している方のみ閲覧をお勧めいたしますぞ!
2018年度、ピノ子1本目の映画は
「The Greatest Showman〜グレイテスト・ショーマン〜」
このタイトル聞いたとき、「え?wikipedia:グレイテスト・ヒッツ?」とか思ってないよ。

- アーティスト: クイーン
- 出版社/メーカー: ユニバーサルインターナショナル
- 発売日: 2011/01/12
- メディア: CD
- 購入: 4人 クリック: 115回
- この商品を含むブログ (21件) を見る

- アーティスト: Earth Wind & Fire
- 出版社/メーカー: Sony
- 発売日: 1998/11/19
- メディア: CD
- 購入: 3人 クリック: 60回
- この商品を含むブログ (43件) を見る

- アーティスト: シンディ・ローパー,R.オレンジ,J.パルスフォード,アリー・ウィリス,エリック・バジリアン
- 出版社/メーカー: Sony Music Direct
- 発売日: 2004/03/24
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 57回
- この商品を含むブログ (36件) を見る

- アーティスト: オムニバス,ステップス,ジャネット・ジャクソン,アレステッド・ディヴェロップメント,ジョー・デュエット・ウィズ・イン・シンク,ニッカ・コスタ,Us3,ティファニー,ジェリ・ハリウェル,ロクセット,サラ・ブライトマン
- 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン
- 発売日: 2001/09/27
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
ノリノリで絵が描けますぞ!
なんでこの作品観に行ったの?
他の映画観に行ったときにCMで流れてて気になったから!
って言うのが観に行く理由の1つです。
宣伝って大切だね。
歌って踊るのを観るのが好きなんです。
目の前がぶわ〜っ!て頭の中掻き立てられる感覚がとても好き。とっても刺激的。
あと曲が気になった。
鑑賞前の印象
その①
確か去年、ワンダーウーマンかジャスティス・リーグを観に行った時にCMで流れてたのを観て
「わっ、面白そう。観よう。」
ジャスティス・リーグでダイアナが登場するシーンの安心感凄まじくないですか???
その②
「でもラ・ラ・ランド観てないんだよな〜、内容が実話ってのもそうだけど、曲がすごい気になる。」
その③
映画『グレイテスト・ショーマン』オフィシャルサイト
公式サイトやyoutubeで動画を見たらさらに曲が気になるぞ…早く観たいぞ…曲だけじゃなくてパフォーマンスと合わせて観たいぞ…。
おまけ
年内最後の映画は探偵はBARにいる3でした。
鑑賞前のそれぞれの認識
映画見る前に少しはキャストとか調べておかないとね!
※気になったり、知っているキャストのピックアップなので偏りが激しいです。
スタッフ&キャスト
- 【監督】マイケル・グレイシー
- 【脚本】ビル・コンドン
- 【楽曲】ジャスティン・ポール&ベンジ・パセック
- 【配給】20世紀FOX
- 【時間】105分
ポスターとかに大きく載っている
ヒュー・ジャックマン×「ラ・ラ・ランド」制作チームが贈る〜
-引用:20thFOXjp 映画『グレイテスト・ショーマン』TVCM15秒(ストーリー編)より
よくわからないけど、すごいタッグなんだな!
ラ・ラ・ランド観てないですし…。
- ヒュー・ジャックマン(P・T・バーナム)
-引用:The Greatest Showman | Official Trailer [HD] | 20th Century FOXより
名前聞いたことあるぞ!
もみあげが素敵。
- ザック・エフロン(フィリップ・カーライル)
-引用:The Greatest Showman | Official Trailer [HD] | 20th Century FOXより
ハイスクール・ミュージカルに出てた人だな!
あと、空中ブランコの子(ゼンデイヤ)となんやかんやあんだろ!!??
- ゼンデイヤ(アン・ウィーラー)
-引用:The Greatest Showman | Official Trailer [HD] | 20th Century FOXより
ディズニー・チャンネルに出てるのは知ってたけど、ほかにどんな活動しているかあまり知らない…。
エキゾチックな雰囲気でドキドキするぞ…。
- キアラ・セトル(レティ・ルッツ)
-引用:The Greatest Showman | Official Trailer [HD] | 20th Century FOXより
なんだろう…gleeのメルセデスを思い出すぞ…。
歌って踊っているシーンは凄まじい迫力で、CMの短い時間でも魅入っちゃう。
鑑賞後の感想
※ここからネタバレオンパレードですぞ!
観た直後のツイートです。終始泣きっぱなしだったわい!!!!!!
— ピノ子_DF47_12(土)E-236 (@pinoko_land) 2018年2月21日
えぇ、初っ端から泣いてました。
詳しい感想
鑑賞前からずっと言っていますが、
曲が最の高!!!
え、曲だけ…?
そう、曲だけ…だって話が飛びすぎ!
- 「そんなのでいいの!?」
- 「バーナムは4回くらいビンタされててもおかしくないな…。」
- 「え〜なんか薄い…。」
- 「そんなのでいいの!?」
- 「えぇ〜…。」
こんな感じ。
終始泣きっぱなしとツイートしましたが、泣いていたのはどれもそう、歌って踊るシーン!
とにかくパフォーマンスが!音楽が!
これのために映画館で見ても損はないと思います。
地位や名声、富を得て失う→でも仲間や家族、愛があるじゃないか!
の典型的なパターン(劇中この展開が早過ぎた)でもありますが、それを歌って踊って表現するってまたいいですよね。
まさに体全体で表現している。
サーカスなので、たくさんの団員が出てきますが尺の関係もあり名前もわからないけど存在感がみんなすごいです。
-引用:The Greatest Showman | Official Trailer [HD] | 20th Century FOXより
金ピカの衣装着てたスキンヘッドの女性が気になるんだ〜(//∇//)
史実のP・T・バーナム氏
それと鑑賞後にP.T.バーナムを調べてみたのですが、あまりよろしく書かれていないぞ…?
wikipedia: P・T・バーナム
はっきり言えば詐欺師になるのかな…?
それを感動ものにするなんて頂けない!とチラホラ批判もある様子。
でもコンプレックスを逆に武器にするのは並大抵なことじゃないですよね。
相手をその気にさせるバーナム氏のセンスというかカリスマ性というか。
映画の中でフリークスを否定しないで真正面から受け止めているのがとても好印象でした。
(面接シーンとか)
あとね、子どもや相手を褒めるのが上手なんですよ…。
そして相手を誘う時は歌い出すぞ。
ゼンデイヤかわいい
あとゼンデイヤのピンク髪はウィッグだったんですね〜。
見れば見る程ピンク髪が似合う似合う!
更に衣装の色(パープル) もピンク髪との相乗効果で目立つ!
パープルは肌の透明感をアップさせる〜とか聞きますが、まさしくそれ。
ゼンデイヤがザック・エフロン並ぶワンシーンあったのですが「あれ、身長差が…全くないぞ…?」
そう、ゼンデイヤは
180cm
-引用:Wikipediaより
今回の役柄はまさにぴったんこ!
スラリとした手足を活かした演技、パフォーマンスが輝いていました!
そりゃフィリップも惚れるわ〜。
で、お兄ちゃんからお許しは出たの?
いくつになっても夢はある
たくさんあるぞ!そりゃもう!
でもいきなりは夢は叶わないもんげ…。
それでも出来ることはたくさんあるよね。って話。
バーナム氏が積極的に自分から動くいわゆる"宣伝"や"売り込み"が大切なんだなぁ〜と感じました。
身に染みます…。
宣伝売り込みスーパー苦手。
フィリップを誘う時に「同じことの繰り返しの毎日でもいいさ!」「でもじぶんと組んだら刺激的な毎日さ!」的なセリフを言うんですけど、いつまでも夢を忘れない、新しいことに挑戦し続ける姿勢は見ててウッ!って来ますね。
現代ビジネスの本でも出したら売れるんじゃないかと。
(実際にあるらしい)
どこかで「海賊王におれはなる!!!」とか言いだすんじゃないかって見てた。
「もっとも崇高な芸術とは人を幸せにすることだ」
ウッッッス!!!
胸が痛いぞバーナム氏…。
バーナム氏は他にも素敵な名言をたくさん残しています。
興味のある人はぜひ見てね→
名言DB
これからも少しでも楽しい!と感じて頂ける絵を描きたいです(˘ω˘)
まとめ
ハァ〜〜曲が頭から離れないですぞ…。
これは…サントラを…買うしか…。

- アーティスト: オリジナル・サウンドトラック
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2018/01/17
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
毎日なんとなく過ごしてますが、極端な話「同じことが寸分の狂いなく起こる日」って言うのはないと思うんです。
あるとしたらそれはわたしがタイムリープしたんだな…。
その中で何かヒントを得つつ、じぶんの世界観と混ぜてクスリとくる絵を描くのが目標です。
と、じぶんの目標、夢を改めて滾らせてくれる素敵な映画でした!
観るときは音響のいいIMAXなどをオススメしますぞ!
次は何を見ようかな
この2つを予定してますぞ!!!
あんたが大将/ピノ子
Mail ※ wo_wonder_land@yahoo.co.jp
Twitter ※ @pinoko_land
HP ※ http://oops-xxx-land.tumblr.com